アジア小児ボバース講習会講師会議

ABPIA主催脳性まひ上級コース開催(東京)2010年07月12日(月)


2010年7月12日~16日の5日間、東京の心身障害児総合医療療育センターで、脳性まひ上級コースが、開催されました。

詳しくはこちらのPDFをご覧ください。

日本ボバース研究会全国研修会・総会2010年07月09日(金)


今年は7月3日・4日に大阪ワシントンホテルプラザ内のレ・ルミエールにおいて、全国研修会および日本ボバース研究会の解散総会と一般社団法人としての日本ボバース研究会の設立総会を開催しました。

詳しくはこちらのPDFをご覧ください。

脳性麻痺児へのボバースアプローチ上級講習会開催(大阪)2010年06月28日(月)


2010年6月28日月曜日から7月2日金曜日までの5日間、ロンドンボバースセンターよりクリスチャン・バーバラ所長をお招きし、アジア小児ボバース講習会講師会議と大阪発達総合療育センターの共催で、脳性麻痺児へのボバースアプローチ上級講習会を開催しました。

受講生は24名で、日本だけでなく韓国とフィリピンからも参加されました。受講生は皆、各地の施設や病院でこれからの療育を担おうとする志の高い方ばかりで、充実した5日間となりました。(報告:大阪発達総合療育センター 海瀬一典)

紀伊元会長、書籍「正常発達」翻訳本を出版2010年04月27日(火)

紀伊元会長の監訳により、書籍「正常発達ー脳性まひ治療への応用」が三輪書店より出版されました。本書は、韓国ボバース小児病院のシニアインストラクターであるMr.Jung Sun Hong著の「Normal Development」の翻訳本です。
胎児期から生後6ヶ月の発達が簡潔にまとめられ、カラーのイラストも多数もりこまれています。実際の治療アイデイアもイラストとともに解説されており、非常に読み易い仕上がりとなっています。

甲信越神ブロック研修会が開催される2010年03月06日(土)


3月6日(土)・7日(日)の二日間、日本ボバース研究会甲信越神ブロック研修会が神奈川県の横須賀にて開催されました。
講師は紀伊克昌相談役で「体幹のコントロールとその発達」というテーマで一日目は講義で神奈川県立保健福祉大学を会場に、二日目に成人と小児のデモが衣笠病院長瀬ケアセンターで行われました。